鉄道模型 サウンドカード DD51 [22-271-1]

3,190JPY
3,051JPY
0JPY
数量:
+
管理番号: 600016769
発売日: 2018/09/02
メーカー: KATO(カトー)
シリーズ:

商品説明

商品解説■
(1)初となる日本の液体式ディーゼル機関車のサウンドカードをラインナップ。
(2)プロトタイプは、愛知機関区で活躍するDD51のうち、A更新工事(エンジン更新を伴わない更新工事)を受けた車両。貨物、旅客のいずれでもお楽しみいただけます。
(3)迫力ある重厚なエンジン音を再現。液体式ディーゼル機関車ならではの始動音/アイドリング〜加速・走行音の変化を再現。
(4)貨車、客車との連結・切り離し作業音を再現。
(5)引き出す際の連結器が段階的に引っ張られていく衝撃音を再現。
(6)サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速を、実車を運転するような感覚で楽しめます。
(7)コントローラー優先モードでは、コントローラー同調タイプのサウンドカード同様にパワーパックの操作に合わせて車両が走行します。これからサウンドカードをはじめる方にもお手軽にお楽しみいただけます。
(8)本製品をサウンドボックスに読み込ませることで、既存製品のサウンド同調タイプのカードでも「コントローラー優先モード」での運転が可能になります。
(9)パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同封。
【収録内容】
[自動で発声する環境音]
エンジン音(アイドリング・カ行)、コンプレッサー
[カードを挿入し、イジェクトボタンを押した際に発声する音]
エンジン始動音
[ファンクションボタンで再現する作業音・動作音]
警笛:空笛A 空笛B 空笛C…内容:お好みにより、3種類の音色を選択可能。押している間は、空笛が鳴り続けます。
連結:走行中/停車中共に…内容:ボタンを押すごとに交互に、「連結作業音」/「切り離し作業音」が鳴ります。
制動:走行中…内容:押している間、制動操作のエア音が鳴り続けます。
制動:停車中…内容:ブレーキ解除音が一度鳴ります。
ATS:走行中/停車中共に…内容:ATS-Sのベル音・チャイム音が鳴ります。もう一度押すと鳴り終わります。
情行:走行中…内容:エンジン音がアイドリング状態になり、車両の走行速度を保ちます。もう一度押すか、速度を変えると走行音が力行(または減速)に戻ります。
情行停車中…内容:停車位置修正・・・ボタンを押しながら車両を走行させると、走行がコントローラーに同調します。
エンジン停止/始動:走行中…内容:けん引している貨車や客車を引き出す際の、連結器の衝撃音が鳴ります。
エンジン停止/始動:停車中…内容:ボタンを押すごとに交互に、「エンジン停止」/「エンジン始動音」が鳴ります。
緊急停車機能を搭載。走行中にイジェクトボタンを押すと、即時に停車します。
コントローラー優先モードを搭載。F3とF5を同時に長押しすることでモードが切り替わります。
※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。
※発売日変更致しました。