鉄道模型 サウンドカード(E231系通勤形) [22-204-2]

3,300JPY
3,119JPY
0JPY
数量:
+
管理番号: 600014357
発売日: 2017/06/03
メーカー: KATO(カトー)
シリーズ:

商品説明

商品解説■実車E231系通勤形はJR東日本が開発・量産した通勤形電車で、平成12年(2000)に就役後、平成18年(2006)にかけて製造され現在も活躍中です。
実車プロトタイプ500番台は山手線の主力で、E235系就役により一部が中央・総武緩行線へ転出。
0番台は中央・総武緩行線と常磐線〜上野東京ライン(取手〜品川)・成田線で活躍。
JR東日本の通勤形電車で東京都心部をはじめとする広範囲で乗車・耳にする頻度の高いサウンドが登場します。
近郊形に引き続き、山手線をはじめとする通勤形用の「E231系」サウンドカードが新発売です。
JR東日本の209系やE233系とは違う、3レベルIGBT-VVVFインバータサウンドをお楽しみください。
プロトタイプの500番台が発する停止直前の純電気ブレーキ音を再現。0番台を再現する方法として
停車のタイミングを早める操作をすることでブレーキ音をフェードアウトできます。
山手線のホームドアのサウンドは集録されていません。
サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速を、実物の電車を運転するような感覚で楽しめます。
緊急停止機能をイジェクトボタンに搭載しています。
※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。
※発売日変更致しました