アニメDVD ドラえもん タイムマシンBOX 1979

30,857JPY
40,230JPY
0JPY
数量:
+
管理番号: 128031251
発売日: 2009/11/18
シリーズ:
メディア: DVD

商品説明

12枚組
ドラえもん TVアニメ30周年記念 !収録エピソード中、128エピソードがDVD化。
TVアニメ版ドラえもんの放送が開始した1979年4月2日から一年間放送された全309エピソードを完全収録!
【収録時間】
2022分
【画面サイズ】
スタンダード
【限定盤内容】
初回出荷限定
【グループ名】
ドラえもん
【封入特典内容】
特製ブックレット
※タイトルに「初回」の表記がないものにつきましては、【封入特典内容】の初回特典は保証対象外とさせていただいております。予めご了承の上お買い求めください。
【映像特典内容】
[1]勉強べやのつりぼり/未来の国からはるばると
【出演者一覧】
原作:藤子・F.不二雄 声の出演:大山のぶ代/小原乃梨子/たてかべ和也/肝付兼太/野村道子/よこざわけい子
【内容一覧】
[1]ゆめの町ノビタランド/変身ビスケット/テストにアンキパン/N・Sワッペン/ころばし屋/のび太のおよめさん/ドラえもんの大予言/恐竜ハンター/悪魔のパスポート/ラッキーガン/のろいのカメラ/オオカミ一家/地下鉄をつくっちゃえ/正義のみかたセルフ仮面/一生に一度は百点を/ママをとりかえっこ/タイムふろしき/ちんから峠の宝物/大空中戦/ナイヘヤドア/走れ!ウマタケ/ああ,好き,好き,好き!/猛獣ならし手袋/ご先祖様がんばれ/のりものアクセサリー[2](秘)スパイ大作戦/キャンデーなめて歌手になろう/すてきなミイちゃん/おもちゃの兵隊/こいのぼり/古どうぐきょう走/ペコペコバッタ/紙工作は楽しいな/白ゆりのような女の子/コベアベ/おくれカメラ/プロポーズ作戦/リザーブマシン/タヌ機/○○が××と△△する/赤いくつの女の子/おせじ口べに/おばあちゃんのおもいで(前)/おばあちゃんのおもいで(後)/ぼくを,ぼくの先生に/未知とのそうぐう機/かがみの中ののび太/立体コピー/せん水艦で海へ行こう/友情カプセル/ごくうリング/アパートの木[3]実物射的/タイムマシンで犯人を/けんじゅう王コンテスト/ばっ金箱/ハウスロボット/のび太漂流記/空気ブロックせいぞう機/つづきスプレー/なくし物とりよせ機/あらかじめアンテナ/声のかたまり/ねがい星/ラジコン大海戦/XYZ線カメラ/カミナリになれよう/未来世界の怪人/お天気ボックス/自家用衛星/人生やりなおし機/スーパーダン/お客の顔を組み立てよう/ソノウソホント/ロボ子が愛してる/雲ざいくで遊ぼう/ウラオモテックス/ニセ宇宙人[4]ほんもの図鑑/めんくいカメラ/ぼくの生まれた日/さいなんくんれん機/雲の中のプール/人間切断機/ゆうれいの干物/弓やで学校へ/デンデンハウスは気楽だな/かがみでコマーシャル/人間製造機/ママのダイヤを盗み出せ/ゆうれい城へ引っこし(前)/ゆうれい城へ引っこし(後)/ドンブラ粉/あいあいパラソル/行かない旅行の記念写真/未来からの買いもの/おおかみ男クリーム/大男がでたぞ/夜の世界の王さまだ!/オールマイティパス/どくさいスイッチ/かげがり/ロケットそうじゅうくんれん機/タタミの田んぼ[5]スピードどけい/ホラふき御先祖/正直太郎/表情コントローラー/ハロー宇宙人(前)/ハロー宇宙人(後)/ベロ相うらない大当たり!/もどりライト/ジキルハイド/答えは一発!「みこみ予ほう機」/ネコが会社を作ったよ/ガールフレンドカタログ/手にとり望遠鏡/家がだんだん遠くなる/Yロウ作戦/無人島へ家出/サハラ砂漠で勉強できない/ニクメナイン/ミニカー教習所/なげーなげなわ/宇宙人の家/悪の道を進め/オトコンナを飲めば!/ドロン葉/わすれとんかち/わらってくらそう/月の光と虫の声[6]ツチノコ見つけた!/宇宙ターザン(前)/宇宙ターザン(後)/うそつきかがみ/タマシイムマシン/たとえ胃の中水の中/ゆめのチャンネル/ウルトラよろい/温泉旅行/もしもジャイアンがスーパーマンになったら/人間あやつり機/オーバーオーバー/進化退化放射線源/宝さがしごっこ/化石大発見/びっくり箱ステッキ/ゆっくり反射ぞうきん/人食いハウス/ネズミとばくだん/ソウナルじょう/エスパーぼうし/見たままスコープ/人間ラジコン/名刀「電光丸」/くせなおしガス[7]ミチビキエンゼル/にがてつくり機/台風のフー子/見えなくなる目ぐすり/階級ワッペン/パパもあまえんぼ/いないいないシャワー/石ころぼうし/よかん虫/はいどうたづな/ポータブル国会/のろのろじたばた/トレーサーバッジ/りっぱなパパになるぞ!/わすれ鳥/自動販売タイムマシン/こっそりカメラ/マジックハンド/おそだアメ/夢まくらのおじいさん/ロボットペーパー/黒おびのび太/ウルトラミキサー/無人島の作り方/台風発生機/新種植物せいぞう機/お金のいらない世界[8]アベコンベ/ダイリガム/悪運ダイヤ/お金なんか大きらい!/おすそわけガム/のび左ェ門の秘宝/スケジュール時計/あやうし!ライオン仮面/ペロ!生きかえって/ジャイアンの心の友/大むかし漂流記/どこでも大ほう/空とぶさかな/のび太ののび太/ひい木/シャーロックホームズセット/小人ロボット/いっすんぼうし/きせかえカメラ/かならず当たる手相セット/オールシーズンバッチ/ひらりマント/立ちユメぼう/あちこちひっこそう/ジーンと感動する話/あらかじめ日記はおそろしい[9]うつつまくら/はこ庭スキー場/ヤカンレコーダー/タッチ手ぶくろ/雪でアッチッチ/ないしょペン/石器時代の王さまに/ライター芝居/人形あそび/怪談ランプ/おかし牧草/ゴマロック/らくがきじゅう/消しゴムでノッペラボウ/おかしなおかしなかさ/エースキャップ/百年後のフロク/主役はめこみ機/くろうみそ/アスレチック ハウス/宝くじ大当たり/バイバイン/いやなお客の帰し方/手づくりミサイル大作戦/弟をつくろう[10]七時に何かがおこる/入れかえロープ/マッドウォッチ/窓けしききりかえ機/勉強べやの大なだれ/キングコング/ぼく,マリちゃんだよ(前)/ぼく,マリちゃんだよ(後
【枚数】
12 枚
【映像コメント】
1979年4月2日の第1回放送から1980年3月31日までの1年間に放送された全309エピソードを完全収録した12枚組ボックス。収録されるのは、「ゆめの町ノビタランド」「変身ビスケット」「テストにアンキパン」「N・Sワッペン」など。